top of page
title.png

フラワーデザイン デビューコース

<全6回 1回2作品制作>

生花を初めて習う方、基礎をもう一度学び直したい方、副業など花を仕事に持ちたい方を対象とした、集中的に学ぶコースです。手順や方法ではなく、デビューコースでは、デザイン思考を育ながら、応用力や成長のスピードを後押しする、理論を重視としたフラワーデザインのためのカリキュラムです。

自ら様々な花教室に通い、時間とお金をかけた経験から、本当に必要な学びをつくりました。

感覚でやっていた方は自信へと繋がり、初めての方はしっかりとした考え方が身に付きます。

座学によるデザイン理論のインプットから、実践によるアウトプットまで、半年間の短期集中コースです。(下北沢教室での実施となります)

 

IMG_8006.jpg

1

riron1.png

​基礎を学ぶ際、多くのデザイン(型)を知る必要ありません。セオリーとメソッドを繰り返しながら、無駄のない本当に必要なものを学んでいきます。

2

riron2.png

なんとなくで仕上げたデザインは、まぐれな場合があります。理論があれば再現性とデザインレベルが高まります。

3

riron3.png

学んだことが〝点〟のままだと応用が利きません。知識が〝線〟で繋がるような学びのため、理解が深くなります。

4

riron4.png

フラワーデザインを俯瞰から捉えると、自分の〝好き〟が早く見つかり、早い成長を促します。

メソッドを
軸にした​
基本の5構造

花の管理方法や
​基礎知識

色や形から
得られる
​イメージ理論

など

curri.png
01.png
voice.png
06.png
02.png
04.png
05.png
DSC04728のコピー.jpg

受講費:全6回12作品 座学+実践(アレンジ・ブーケ) 

     

165,000円(税抜)税込181,500円

(花代、ハサミ、花器、全て含みます。)

​TEA&お菓子付き

平日2期<募集終了>

2025年

◉4月23日(水)

◉5月28日(水)

◉6月25日(水)

2025年

◉7月30日(水)

◉8月27日(水)

◉9月24​​日(水)

​土日3期(募集中)

土曜日クラス

7月12日・8月9日

9月13日・10月11日

​11月8日・12月20日

日曜日クラス

7月13日・8月10日

9月14日・10月12日

​11月9日・12月21日

時間:10時半〜14時半頃

Q  どんな人が通われていますか?

A  ​​初心者の方から、花がとにかく好きという方、将来副業としてお花を仕事に持ちたいという志がある方や、お花教室の先生、お花屋さん経験者の方などが受講されています。

Q  体験レッスンはありますか?

A  レギュラーコースの体験レッスンで教室やお花の雰囲気を確認いただけます。

Q  お花を仕事に就けますか?

A  志があれば必ず就けます。技術は作った数ですが、理論があれば成長スピードの差が違います。

Q  ブーケも習えますか?

A  はい。ブーケもカリキュラムに含まれています。毎回ラッピングまで行っていただきます。

Q  振替えはできますか?

A  できますが、体系的に学んでいくため、スケジュール通りお休みされず、半年間通われることをお勧めします。

Q  振替えはできますか?

A  できますが、体系的に学んでいくため、スケジュール通りお休みされず、半年間通われることをお勧めします。

Q  資格はとれますか?

A  特に資格というも​のはなく、修了証を発行いたします。

フラワーデザインは資格よりどれだけ何を学んだか、が重要と考えます。

Q  支払いについて教えてください。

A  お申し込み後、指定の口座へお振込をお願いいたします。クレジット決済も可能です。​分割ご希望の方はご相談ください。

Q  講師の佐藤彩について

A  花にとどまらず、20年以上デザイン業に就ているからこそ、デザイン極意をお伝えできると思います。

bottom of page